インドのアレな包丁を買った!

インドの屋台包丁 チャク
アレは何て呼ばれているのか?

Youtubeのインドのストリートフード系動画、いわゆる屋台系動画を見てるとよく出てくる、その細長い包丁ありますよね? え? しらない? そうですか。屋台の人が、シュタタタタターって野菜とかをカットしている、あの細長い包丁です。

あの包丁、どう呼ぶのかわからなかったのですけど、いろいろと調べているうちに「Chaku ( चाकू ) = チャク」と呼ばれているのだと知りました。念のためにインド人の友人たちに確認したところ、やっぱり「Chaku」と呼んでいるって言ってましたね。英語では「Vegetable Cutting Knife」とか、シンプルに「Kitchen Knife」 と呼ばれているようです。もっともインドの地方で違う名前で呼ぶこともあるようです。ただ「Chaku」というのは、一般的に「ナイフ」を意味する単語なので、ググってもいろんなナイフが出てきます。 この屋台包丁ではないものが大量に表示されるので、ネットで探すのは結構むつかしいと感じます。

 

アレはどこで買えるのか?

インドグッズを探しているときに、偶然日本のネットショップさんが売っているのを見つけたので買いました。現地で買うと数十円~百円で買えるものですが、まぁ、そこはネット通販のリスクヘッジ、手元に来るまでの時間の短縮、それと送料込みって感じで理解しておけば、ばか高くはない価格じゃないかとは思います。買ったときは、ついで&割引クーポンが使えたので、かなりお安く買えました。

とは言え、現地だと20Rs前後だからねー。

日本へ発送してくれるかどうかは不明ですけど、インドのネットモールに出店しているところでも売られているようです。良くは調べていない(日本のショップさんから買えた)ので、チャレンジする方は良く調べてくださいね。

 

使ってみると

まず、荒砥しかされてないので買ったままだと切れません。なので、何はともあれ研がないとだめですね。

軽くて使いやすい!のですけど、手に持った時、刃の位置が自分の手よりも上にきちゃうので、刃を斜めにして切るか、テーブルの端にまな板を置いて切るか・・・言ってしまえば自分の手が天板に当たらないように切る、ってことですね。なので、おのずからインドの屋台動画で見かける切り方になるようです。結局、ウチではパンを切るナイフとして重宝しています。刃が長いので切りやすいんですねー

 

■ 関連情報

買うときにいろいろと調べたときに見つけたものです。なので、実際に買えるかどうかは自己責任で確認してくださいね。 もちろん、すべてを網羅は絶対してません(笑)リンク切れになっていてもごめんなさいです。

 

チャクを売ってたり、作ってたりする動画



コメント